ディスカバ・ジャパンの旅(1) 山梨ワイン編
山梨の勝沼は本当にブドウ畑だらけなのです。 駐車場の天井もブドウ。 お菓子の家みたいで、 なんだか幸せです。 まずイケダワイナリーさんを訪れました。 池田さんはしっかりポーズをとって下さいます。 人のいい方だなあ、と思い...
山梨の勝沼は本当にブドウ畑だらけなのです。 駐車場の天井もブドウ。 お菓子の家みたいで、 なんだか幸せです。 まずイケダワイナリーさんを訪れました。 池田さんはしっかりポーズをとって下さいます。 人のいい方だなあ、と思い...
明日から夏休みです。 ワインを卸してもらっている、 イケダワイナリーと、 キザンワイナリーを山梨に訪ね、 チーズを卸してもらっている、 清水牧場を、長野に訪ねます。 そして、10年前にバイトしていた安曇野の秘湯、 白骨温...
載せてもらえるとは感激です! 「お客さん、それで打ち止めになりますんで」 懐かしいフレーズです。 私がパチンコやっていた、高校生時代、 4000発出すと、 定員さんに肩をたたかれ、 耳元でそうささやかれていたものです。 ...
毎日せっせとトマトをドライトマトにしています。 この写真で9キロ、 もう軽く200キロぐらいはドライしたでしょうか。。 今年は7月の大雨の影響で、 トマトが高い! あと一週間でドライトマトのパンは終了なので言っておきます...
巨大ミッシュを焼きました。 通常のミッシュ大(2キロ)の4倍。 8キロです。 ゾウの足のようであり、 アザラシの飼育風景みたいでもあります。 このサイズは初めての挑戦でしたが、 「わんぱくでもいい、 たくましく育ってほ...
地蔵通りのフレンチ、 ルココに行きました。 パンを卸しているのに、 2年ぶりの来店。。。 すみません! もっと頻繁に顔出しますっ。 と恐縮気味の来店だったのですが、 店主浅田さんは、 とても気さくな方なので、 トークトー...
AMラジオで毎週やっている、 「石川杜氏の、間違いだらけの酒常識」 というコーナー。 パン作りへのヒントが盛りだくさんです。 軟水と硬水の発酵への関わり等、 さすがに日本酒の文化は奥が深いです。 広島大学の図書館へ発酵に...
『はらぺこ おとりよせ便』たかはしみき著、集英社 でミッシュ=パン・ド・カンパーニュを、 紹介していただきました。 数あるお店の中で、 選んで頂けて光栄です! 著者のたかはしみきさんは、 あの「こげぱん」のキャラを生んだ...
さっそく夏の素材が市場から届きはじめました。 この大粒のイクラ、 ではなく、 みごとなサクランボ、 でもなく、 トマトでございます。 私はトマトの葉っぱの香りが大好きです。 ゴーヤも葉っぱの香りが好きです。 というか葉っ...
モンゴルに住んでいた頃、 ちょうど総選挙がありました。 夏のモンゴルは23時まで明るいのです。 そんななか、 巨大スクリーンには選挙結果の速報が写り、 それを肴にビアガーデンは大盛り上がり、 酒は飲むは、 花火は上がるは...
学生時代、 恩師のK先生は、 「なんでも10年続けろ。 しがみついていたら、何処かにつながっているから。」 とよく言われていた。 僕はパン屋になる前の10年は、 環境問題を研究し続けた。 毎日”ホタルの光”の音楽がかか...
私、相変わらずアスファルトを掘ってます。 ご来店の方はお気づきでしょうが、 昨年のオリーブの木からはじまり、 冬にはブドウの木、 春にはトネリコの木、 そして先日は緑のカーテンになってもらうゴーヤの為に、 タガネとハンマ...
お店の裏側が実家です。 実家の玄関の横に、 土があってちょうどいいスペースがある為に、 ネコがウンコしてしまいます。 酢をまいたり、 追いかけ回したり、 しても効果無し。 そこで、 「見張りニャン太1号」 を作成して、睨...
今回のワイン会は久しぶりでして、 私自身がとても楽しみにしておりました。 久しぶりに会うお客様と、 ワイワイ飲めて幸せでございました。 次の日、起きてみると、 口の周りがカピカピ、 歯磨きしながら力尽きて寝てしまったみた...
沖縄に住んでいた時、 近所のおじさんに混ぜてもらって、 ヤギを捌いた事があります。 結構、豪快な捌き方。 ギャッとして、ボーッとやって、あっち引っぱって、こっち引っぱって、 という感じです。 モンゴルに居た頃も、 遊牧民...
なにかと人が集まる場所があるものです。 先日、ビールを飲みに「ゴールデンガーデン」へ行きました。 待ち合わせ時間に遅れたにもかかわらず、 相手がまだ来てなかったので、 うろたえオタオタしてしまい、 イスにぶつかったりして...
今日はお酒を飲みたいわ、 明るい照明のない店の、 カウンター席の壁際で、 一人で酔ってみたいのよ。 そうよ、今日の私は訳アリなのよ。 という方は、 女性ソムリエさんのワインバー、 ”シェナ”で気兼ねなく飲んで下さい。 私...
人生の中で、 何が一番緊張するかといえば、 もちろん、 結婚式での友人代表スピーチでありましょう。 早くも涙を流している新婦の母、 6割の喜びと4割のくやしさを胸に秘める新婦の父、 どの順番でビールを注いで回ろうかしら、...
パン屋にはタイマーがつきもの、 常にタイマーを身につけています。 ミキシング、発酵のタイミング、 薪を燃やす時間、焼き時間、 全てタイマーでピピッと計る。 まさにタイマーさばきこそが、 生きるか死ぬかの瀬戸際なのです。 ...
私が愛する魚、 カツオのタタキは、 残念ながら出世魚ではありません。。。 残念ながら料理名です。。。 ブリ、スズキ、ボラ等は、 成長とともに名前が変わっていきますね。 ちょと嫉妬してしまいます。 私も、 タムラ→ミタムラ...
結婚式の引き出物のご予約を頂きました。 フルーツケーキを50個。 うちの窯は小さいので、 パンを通常どおり焼きつつ、 ケーキもがっつり焼くのは無理で、、。 休日返上でしっかり焼き上げました。 こんなに大量の”のし”を付け...
沖縄にいた頃(もう7、8年前かな)、 今話題の名護市辺野古の海へ行った。 まずこれ見て想像して下さい→辺野古の地図 「平島に人が住むときっと基地ができにくくなる、 だからタムラお前住んでみるか?」 と言われ、下見に行っ...
現場で起きてるんだ! だから、 卸し先へは食べに行かないといけないのです。 うちのパンは、 料理やチーズやワインの横にいて、 NHK朝の連ドラでおなじみ、 ゲゲゲの女房のように、 支え続けつつ、 共に歩んでいくという、 ...
私は引っ越しが大好き、 旅も大好き、 とにかく新しい土地が大好きなのであります。 若きフラフラ時代には、 まさか自分が広島に帰ってきて定住するとは、 思ってもいませんでした。 が、そんな漂白時代にも、 常に私の両足に、 ...
”スペインよりもスペインな生ハムがある。” マキモレン(薪を燃やしていろいろやってる人連合という意味) のイビザさんへ行きました。 すごい山奥にありました。 暗くなってきて、 泣きそうで着くと、 夕食を用意してくれてまし...
パン屋を始めたばかりの頃、 モンゴル人の友人とケンカした。 「何でパンを捨てるの?」 「その日のしか売れないんだ」 「安くして売ればいいんじゃない?」 「悪循環になる」 「どこかへあげれば?」 「それも難しい。食中毒とか...
いつも節目節目に取材して下さる、 『Wink』の日高さん。 前回は、菓子パン止めた直後に、 そして今回は、食パンを止めた直後。 苦渋の決断の一部始終を、 「うんうん」と聞いて頂き、 話が脱線しまくりでも、 「なるほどなる...
クルミが値上がりします。 商社からのFAXを見せてもらうと、すごいです。 「中国が昨年の500%の需要増です。 日本よりも条件がいいので、 現地では中国へ売りたがっていて、 こちらへの見積もりが出ない状況です。」 ...
フランスに行ったとき、 確かにパン屋もカフェも良かったのだけど、 何が良いって、 市場、マルシェがいい。 クワッと勢いのある野菜達、 かっこいいチーズやハムに、 男気溢れるパンが並ぶ。 パンを買って、 チーズをのっけて、...
パン教室を終えた後は、 海岸通りに面した2階にある居酒屋へ、 隠れるようにこっそりと入店。 尾道の対岸、 向島の友人と秘密の会合をもったのでした。 最初の議題は、 「瀬戸内のミカン畑再生プロジェクト」 瀬戸内の放棄された...