捨てないパン屋の焚き火を囲んで眠るような話

  • 捨てないパン屋
  • 旅なパン
  • スペイン巡礼
    • スペイン巡礼-フランス人の道
    • スペイン巡礼-北の道
  • 雑談
  • 連載:『パンの穴から』
  • 連載-『旅するパン屋』
雑談

スズメ

2015.06.28

 最近ドリアンではスズメにパン屑をあげている。  スズメはかわいい。  ちょんちょんと飛び跳ねている。  餌をあげるのが遅れても、  先に来て待っている。 「ピヨ」という名を付けた。  何匹もいるけど全部「ピヨ」だ。  ...

雑談

ドリアンバー

2016.05.20

 ドリアンのお店でバーを開きました。  一夜だけのバーです。    照明はほとんど消してしまって、  ロウソクと、石窯の薪の灯りだけ。  ハード系のパンとワイン、  ちょっとピザやチーズ。  大きな木の机を少人数で囲み、...

雑談

新し風が吹きました

2016.05.20

今日、1週間ドリアンに滞在していた岡井さんが帰りました。 岡井さんは長野にある「シャロム・ヒュッテ」の石窯隊長。 ドリアンとは古い付き合いで、昨年は石窯作りにも加わってくれました. 今回は、おいしいナポリピザを教えてくれ...

雑談

指をざっくり、でも大丈夫!

2016.05.20

昨日、パンにクープを入れていたら、勢い余ってざっくり指を切ってしまった。 今までに無いほど深く。 そうだ、こんな時こそあれを試す時だ、と瞬時に思い浮かんだのは、以前モンゴル人から教えてもらった秘伝の治療法。 切り傷を作っ...

雑談

スローライフを民衆の手に!

2016.05.20

「スローライフやスローフード、て言ってるけど、自分たちがそもそもスローに生きてないよなあ」 と仲間と話した。  今日、スローな生活をしている人は、というと、クイズハンターで成功し、八ヶ岳に住んで、悠々自適な生活を送る「柳...

雑談

雪遊び

2015.06.28

今日は僕の住んでいる広島でも雪が積もった。 僕は雪遊びが大好きだ。 もちろんスキーも好きだし、 雪山でテント泊、というのもすてがたい。 雪を掘って雪洞で泊まったこともある。 スリルや、冒険心を満たすならそれでもいい。  ...

雑談

パンとワインとスローフード

2016.05.20

  スローフードというのは、 つまりはこういうことではないか、 と思った。  それは、  作り手の顔が見える食べ物のこと。   もっといえば、  作り手の手のぬくもりが伝わる食べ物のこと。  ところで、  パン、というと...

雑談

パン屋は芸術家であるべきだ

2016.05.20

  パン屋はとっても芸術家だ!  と、  今日パンを石窯に入れながら、  ふと思った。  親バカ?以外の何ものでもないけれども、  上出来のパンの姿はとてもきれいなものなのです。  売りたくないし、  売れ残ってほしくな...

< 1 … 30 31 32
  • ドリアンパン学校 第2期生募集中!
    2023.02.02
  • 遠回りが近道
    2022.11.25
  • テクテクの杜 で衝撃を受ける
    2022.10.19
  • 「なんでまだ広島行ってんねん。て思うよ」四角大輔さんに言われる
    2022.10.19
  • モンゴルが教えてくれた選挙の楽しみ方
    2022.07.02

アーカイブ

  • 捨てないパン屋
  • 旅なパン
  • スペイン巡礼
    • スペイン巡礼-フランス人の道
    • スペイン巡礼-北の道
  • 雑談
  • 連載:『パンの穴から』
  • 連載-『旅するパン屋』

©Copyright 2023 捨てないパン屋の焚き火を囲んで眠るような話 .All Rights Reserved.