焚き火を囲んで眠るような話

  • 捨てないパン屋
  • 旅なパン
  • スペイン巡礼
    • スペイン巡礼-フランス人の道
    • スペイン巡礼-北の道
  • 雑談
  • 連載:『パンの穴から』
  • 連載-『旅するパン屋』
  • 捨てないパン屋
  • 旅なパン
  • スペイン巡礼
    • スペイン巡礼-フランス人の道
    • スペイン巡礼-北の道
  • 雑談
  • 連載:『パンの穴から』
  • 連載-『旅するパン屋』
スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道24日目〜ヴィレラ

2016.10.15

タピアからヴィレラヴァカンスシーズン最後の週末。 どこの町も祭り気分。 早朝は祭りの名残の若者。 開店準備のカフェ。 砂浜お掃除マシーンの音。 北の道の矢印は信用ならないので、 ガイド見て古い巡礼路で行った方が良い場合が...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道23日目〜タピア デ カザリエゴ

2016.09.27

ヴィラペドレから29キロ 6時30分発。雨降ってて、真っ暗。 雨の中を進む。 子猫がいて。ミャーミャーついてきた。 カッパ着てると、登り道で暑くなり、止まると寒い。調節難しいです。 8時10分 ナビラの町で、カフェ休憩。...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道22日目〜ヴィラペドレ

2016.09.27

カダベドからビラペドレ 8時半早めのカフェ休憩。 ホテルcaneroの一階にあるカフェ。 ホテルのカフェはだいたい開くのが早い。 田舎のカフェは8時はあいてないから、狙い目だ。 卵と生ハムのトルティーヤが入ったボカディー...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道21日目〜カダベド

2016.09.27

エルピトからカダベド。 6時発。朝は軽い霧雨の中を快調に飛ばす。 昨日痛めた足の裏は痛みますが、怪我は歩きながら治す! この辺り、なんだかアジアンチックな建物の様式です。 8時半。 soto de lune 町で休憩。 ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道20日目〜エルピト

2016.09.27

アビレスからエルピトまで。26キロ。かれこれ540キロを過ぎます。 朝から、住宅地を歩く。 今日はあったかい。湿度が高い地域なのでしょうか。最初のバスクの頃は、昼暑くても朝夕寒かったのですが、最近は暖かいのです。洗濯物の...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道19日目〜アビレス

2016.09.27

gihonからaviles25キロ 朝一で歩きながら、 昨日のリンゴ祭りで買った、 クッキーうまい!! 石窯焼きのパンやさん。 このヒホンは町は大きかったけど、 穏やかないい町でした。 カフェ一斉にがひちじにオープンして...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道18日目〜ヒホン

2016.09.27

野宿は夜中の0時過ぎてから急に寒くなってきて、寝たり覚めたりを繰り返して、5時になったので起きた。  はやく歩いて温まりたい。 暗闇の中は犬の恐怖、目だけが光る。 柵があればいいけど、 時々柵なし、 前のフラン...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道17日目〜ペオン

2020.03.18

ビリャビシオサの悪夢 36.5キロ。6時半出発 日の出はひちじはん。 月明かりの中を進みます。 リンゴ畑を進みます。リンゴ畑と牛の融合パターン。エルヴェさんの、鳥が牛に変わったパターンか。 昨日買ったぼげっと、食べながら...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼の旅北の道16日目〜ラ イスラ

2020.03.18

今日は6時半スタート。日の出が遅いです。。この調子だと、9月に入る頃にはだいぶ遅くなりそう。 朝日はいつもきれい。 雲がきれい。 ドイツ人の家族、夫婦と同じペースで歩き、 海沿いの町、Rivadesellaに9時に着いて...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼の旅北の道15日目〜ヌエバ

2016.09.27

昨日祭りで遅くまで飲んだので、30分遅く起きて、 6時半出発。 昨日買った、チョリソのパンを食べながら歩きます。 チョリソ盛りだくさんです。 歯切れの良い生地なので、おいしかったです。 可愛い名前の町、 ニャネスで、カフ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼の旅北の道14日目〜ペンデュエレス

2016.09.27

今日は6時20分発。日の出は遅くて、7時くらい。 途中でフランス人の高校生コンビ、 トムとアドリアンに追いつかれて、 当分4人であるく。 やはり若くゲームのはなしや初音ミクの話に熱い。 でもかなり進学校で勉強している。 ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道13日目〜サンヴィセント

2016.09.27

今日も5時起き。ドラクエに出てきそうな中世の佇まいの宿屋で、出発の準備。 これまたドラクエに出てきそうな丸い主人がいる。 すごい霧。 ヘッドライトで進む。 カタツムリが沢山いる。 昨日瓶詰めになっているのを見て、 やっぱ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道12日目〜サンティリャーナ

2016.09.27

今日はキッチンでボカディージョを作って出発。昨日サンタンデールで買った薪窯のパンに、チーズと生ハムを挟むだ。 パンは中は詰まっていて、ボロっとする感じで、前回の巡礼で食べたガリシアのパンに似ているとみた! 途中、週末の祭...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道11日目〜ボー

2016.09.27

朝6時発いつものカップルは後 太めのおばちゃんが先頭 オーストラリアのマイケルは一旦マドリッドにパスポートの関係で帰るそう。 それにしても、 このアルベルゲのスタッフは働く。 5時起きで朝食の準備してる。 寄付を渡してで...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道10日目〜ギュエム

2016.09.27

朝一から山登り朝日が綺麗。海岸線が突き出た鼻と、砂浜が交互にある。 自然な海は綺麗です。 無意味だと、埋め立てた国と、 海の綺麗さに意味を持たせた国の違いは、 生活の豊かさに現れている気がします。 昨日エストニアから来て...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道9日目〜サントーニャ

2016.09.27

イスラレスを6時に出る。初のヘッドライトでの出発。 大きな白い岩の塊の山を大きく迂回する。 昨日買ったパンをちぎって食べながら進む。この辺りはバゲットもパンアンダルシアのテイストで、目が詰まっている。ちょっと歩きながらは...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道8日目〜イスラレス

2016.09.27

5時半に起きて、 昨日ビルバオのパン屋で買ったパンに挟んで朝食。 前回の巡礼でも出会った、パンアンダルシアになってきました。しっとり目が詰まってます。 パンは多様です。 曇り空が残念ですが、海の見える気持ちいい道。 ショ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道7日目〜ポベナ

2016.09.27

ビルバオでかい。昨日の宿WiFi超早い。けど、おじさん超遅い。 7時にでて、 ビルバオのパン屋でパンを買う。 アンダルシアぽくなってきた。 帰って調べます。 丁度泊まっていた周りが治安悪そうな地域だったので注意を、他は気...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道6日目〜ビルバオ

2016.09.27

7時に歩き出した。ゲルニカのパン屋さんを通り過ぎて、 今日もいきなり400メートルを上るり 四時 いつも抜きつ抜かれつのスペイン人のおじさん、おばちゃんチーム。だんだん顔見知りになって最近では仲良しに。 常にしゃべってい...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道5日目〜ゲルニカ

2016.09.27

今日はゲルニカまで25キロ。アップダウンがきつくて、今回の旅で一番くたびれました。 ビールの為、食事のために頑張ります!! ボリバールの街を朝早く通過。 家の戸にパンが配達されているのが、 素敵です。 動物も多めです。 ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道4日目〜マルキナ

2016.09.27

6時にだいたい日の出。みんなゴソゴソしはじめめす。寝袋とリュックをそーと外に出して準備し始めます。 今日は途中におまり町が無さそうなので、 宿で朝ごはんを頼みました。 が美味しくないので写真なし。。 朝焼けは毎度綺麗です...

ヨーロッパのパン

porto滞在 旅44日目

2017.05.21

7月17日 ポルトガルのパンは食べやすい。 皮は薄めで、中はけっこうしっとり。 ワインもわざと若く収穫して、酸味ある緑ワイン。日本にも合うとおもう。 ライ麦パンもある。 ポルトガルの、パンはおくぶかい。 ポルトはポルトガ...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道3日目〜バリオ デ イビリ

2016.09.27

今日の朝ごはんは宿で、トースト。 けっこうトースト登場率高いです。 今日も、 チャコリのブドウ畑の棚を見ながらすすむ。 酒飲みたい。 同行のフランス人のおじさんは、 ボルドーの近くに住んでる人で、 棚のブドウ畑は初めて見...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道2日目〜ゲテイア

2016.09.27

サンセバスチャンから、Getariaまで26キロくらい。 巡礼路、北の道は海沿いなので、 砂浜、山道、を繰り返す。 今日も笑えるほど上り下りした。。 気候は食文化に直結します。 この辺り、スペインバスクの海沿いは、 気温...

スペイン巡礼-北の道

スペイン巡礼北の道1日目〜サンセバスチャン

2016.09.27

巡礼1日目はサンセバスチャンまで、 26キロの道のり。 渡船に乗ったり、山道あったり厳しいです、 だからこそ、ついた後の酒ともちろんパンが美味しいのです。 サンセバスチャンは美食の街。食べ歩きます! 1軒目 酢漬けのイワ...

イタリアのパン

アルタムーラのパン

2016.09.27

2016年7月30日(土)イタリア、アルタムーラ ここ数年ずっと気になっていた、アルタムーラのパン。やっと来れた。 50平方メートルの丸型の窯。 火は絶えずついている。 高さもたかい。 フォカッチャは15分焼いて裏返して...

イタリアのパン

イタリアの旅出発前~アルタムーラのパンに出会った

2016.07.24

ー今日の旅のパン↑ー はじめて会ったアルタムーラのパン 【2014年12月13日(土)宮島口のイタリアン「ポリポ」にて(今は白島に移転)】 2年前の12月。 宮島口のイタリアン「ポリポ」で、 アルタムーラのパンを食べた。...

雑談

”カキと”ワインとチーズとパンの会

2017.03.09

さて、今回のワイン会は春の遠足でございます! 島へ行きますよ〜 冬にドリアンのパンもコラボさせていただいた、 ファームスズキさん。 http://www.farmsuzuki.jp レストラン施設”オイスターハウス”が完...

雑談

38回ワインとチーズとパンの会

2016.06.06

春でございます。 南に向いてる窓を開け、 カーテン越しに風が気持ち良い季節となりました。 となると、やはり。 ジュディ・オングですね。 「魅せられて♪」の、 ♪女はうみ〜♫ の部分、子供心に、なんか怖かった記憶があります...

お金がジャマする捨てないパン屋

捨てないパン屋4 「お金がジャマする」

2017.03.23

フランスから帰国して店を再開するとき、 人の雇い方も変えることにした。 僕は、良い人ではない。 欲がある。 誰かに何かを与えるならば、 見返りが欲しくなってしまう。 そんな凡人にとっては、 お金がジャマをする。 フランス...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 34 >
  • 【ドリアンのパン教室】生徒募集開始のお知らせ
    2025.10.11
  • 2025.10.11
  • 「東洋医学からのお米のススメ。時々パンたち。。」お話会 参加者募集中
    2025.10.08
  • 「夢の叶え方」お話会&質問会。in東京
    2025.10.07
  • ドリームキラーになるかドリームサポーターになるか
    2025.10.01

アーカイブ

  • 捨てないパン屋
  • 旅なパン
  • スペイン巡礼
    • スペイン巡礼-フランス人の道
    • スペイン巡礼-北の道
  • 雑談
  • 連載:『パンの穴から』
  • 連載-『旅するパン屋』

© 2025 焚き火を囲んで眠るような話 All Rights Reserved.