
井出留美さんが書いて下さった、
『捨てないパン屋の挑戦しあわせのレシピ』が、
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました!
嬉しいですー。ありがとうございます!!!
自分はいつも、昔の自分に劣等感というか、かなわないなと思っています。
若さゆえ、頭でっかちで、人の気持ちも考えず、頑固で、失礼で非常識で、不親切で、間違えてることも沢山だった。
でもだからこそ、
お金も名誉も何もいらなかったし、
ボロ着てても、
正直で真っ直ぐだった。
その頃のことが書いてある本です。
小学生達が読んでくれて、
「おもしろかったよ!」て言ってくれたら、
素直に、めちゃくちゃうれしいです*(^o^)/*
コメントを残す