
「東洋医学からのお米のススメ。時々パンたち。。」お話会(山口誓己先生) 参加者大募集
米:「オレのこと、知ってるつもりなのか?」
パン:「オレの力に、気づいているのか?」
という挑戦的な言葉が届いております!
あなたは例えば、
・お米は太る?
・ストレスとお米?
・アレルギーとお米?
・免疫とお米?
・白米は悪い、玄米は良い?
・おかずとお米の割合?
・米と日本人?
・お米を抜く食事は良い?
・腸内細菌とお米?
・朝昼晩食べるタイミングは?
・うどん、そば、餃子、ピザ、パン、食べていいの?
・米粉のパンは良い?
・お米とパン、どう食べわけたら?
↑こんな問いに答えられますか?
時間に限りがあるので、何処まで迫れるか分かりませんが、
東洋医学界で著名な山口誓己先生に、バシッとでも東洋医学独特の優しさで、お話いただいて、
胸を張ってお米について語れる。(ついでにパンも語れる。)
そんな日本人になりましょう〜〜*(^o^)/*
今までよりもお米が好きになっていただけるはず!
パクパクモリモリ*(^o^)/*
パン達小麦製品たちも好きになっていただけるはず!
モグモグうまいうまい*(^o^)/*
会場は定員50名で、
オンラインでのご参加は、定員はもうけず、1万人でも10万人でも、
いや、全国民に聞いていただきたい。
日本の話。食糧の話。命の話でございます。
ぜひ、ご参加お待ちしております!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時 11月30日(日)
講師 山口誓己先生(志庵鍼灸院 院長、経絡治療学会理事、経絡絡治療学会広島会長)
場所 RCC文化センター 広島市中区橋本町5−11
時間 (12時半開場)13時〜15時半
料金 会場参加+アーカイブ(50名)3000円
オンライン視聴+アーカイブ 3000円
参加のお申し込みは、
会場参加↓
https://www.derien.info/fs/derien/gr5/komekoza1
オンライン参加↓
https://www.derien.info/fs/derien/gr5/komekoza2
ご登録頂いたメールアドレスに 当日の視聴URLをお送りします。
また後日、アーカイブ動画の視聴URLをお送りします。
コメントを残す