フロイン堂、手捏ね話に興奮


今日、
「フロイン堂」の若きエース、
ナカオさんが、
見学に来て下さいました。
”下さいました”
というのは、
逆にこちらが質問攻めにしてしまい、
どっちが見学に来てるんだか、、
解らなくなってしまったからです。
(ナカオさんすみません。。)
フロイン堂といえば、
生地を手で捏ね、築70年の石窯で焼く、
老舗中の老舗。
自分も2度見学に伺わせていただき、
教えを頂いたお店です。↓
「2006年10月の見学レポート」
「2006年10月の見学レポート(2)」
「2008年1月の見学レポート」
今でも、
20キロもの生地を、
40分もの間、
手で捏ね続けパンを焼かれています。
500gでも大変なんです。
すごい作業です!
残念ながら5年前に、
煙の関係で薪からガスに変わってはいますが、
どうにか薪で復活していただきたいです。
石窯は、重要文化財に指定されるべき逸品。
77歳で現役の”おとうさん”の技術は、
無形文化財に指定されてもいいのでは、
と私は本気で思っています。
この50年で、
日本のパン屋が失ってしまった技術。
本当に、跡形も無く、
情報も継承も文献も残っていません。
それがフロイン堂には残っています。
フロイン堂にしか残っていません。
残さないといけない!
とすごく思います。
煙をきれいにする脱煙装置、
良いものを知っている方は、
是非是非、ご一報ください!
私はとりあえず、
10月に、
手捏ねを見学に訪れようっ、
と計画しています。
ナカオさんありがとう。
良いご縁に感謝!です。
「石窯で焼く天然酵母パン/Boulangerie deRien」

8件のコメント

SECRET: 0
PASS:
こんにちは!
お久しぶりです。
良いご縁・・・石窯さまのお引き合わせでしょうか。
技術や文化の伝承って人から人へなんですね。

こちらへ来てから、何件かパン屋を探しましたが、改めて
ドリアンさんのようなパン屋がなかなか無いって事を痛感しました。
今日の夜、広島へ帰ります。
一応24日にお店にお伺いする予定です。

SECRET: 0
PASS:
あこがれのフロイン堂!
ドリアンさんとそんなご縁があったのですね。

>煙をきれいにする脱煙装置、

煙の問題があるのですね~
フランスとかじゃ、どうされているのでしょう?
だから比較的田舎に石釜パン屋はあるのでしょうか。

SECRET: 0
PASS:
ともさん>>
順調に行ってますかー!
本当に今回は、嬉しいご縁を感じました。
技術や文化の伝承、
日本はすごくすごくこの50年で失ってしまっている気がします。。
残っているものを大切に敬っていかないといけませんね!

SECRET: 0
PASS:
homoeopathy-renさん>>
煙の問題は、ドリアンでも同じでして、
隣近所にはとても迷惑をかけてしまってます。。
フランスでは、
自分も田舎のお店しか見ていないんですよね。
研究しないといけません!

SECRET: 0
PASS:
またまた deRien さんのパンをこよなく愛する anemone です。
フロイン堂さんとお知り合いだったんですね。
神戸在住の頃、フロイン堂さんのパンをよく頂きました。
自然な感じのとっても美味しいパンですもの〜
他店ですが「石釜焼き」と売り出していても、
ちっとも石釜を感じないパンもありますから〜
石釜焼きって、とっても難しいんだろうなって思います。
パンは、奥が深いですよね・・・
これからも美味しいパンを楽しみにしています♪

SECRET: 0
PASS:
フロイン堂の中尾嬢がお見えになったと…、

ご縁があってフロイン堂さんとは少しばかり、親しくさせていただいています。

タケウチさんは自分の作るパンが本当においしいっていつもおっしゃっています。

自分の作るパンがおいしいと思っているシェフのパンはホントにおいしいです。
10月、来フロイン堂の際、お邪魔しようかな(笑)

SECRET: 0
PASS:
anemoneさん>>
そうなんです!
フロイン堂さん、タケウチさんのお話を一時間聞く為に、
夜な夜な車を走らせて行っておりましたよ。
それでも大満足な、
そんなお店ですよね。
本書きたいと思いましたもん、帰りに熱くなって。。

SECRET: 0
PASS:
macha04machaさん>>
そうなんですかー。
自分も家近かったら通っていますきっと。
日曜日に仕事が終わったら、
1000円のうちに高速に入り、そのまま、、
という計画を秘かにたてております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です