ブナの幹は、
地衣類(コケの仲間)に覆われていて、
朝の深い霧を含むと、
みどり色に発色した。
そしてそのまま、
周りの霧の中に溶け出して、
空気を、
うすみどり色に染めたのです。
きっと素敵な人とは、
ブナのような人だと思います。
ーーーーーーーーーーーー
久しぶりに山で寝てきました。
雲の中のテントで、
栗カンパーニュ食べました。。
「石窯で焼く天然酵母パン/Boulangerie deRien」
ブナの幹は、
地衣類(コケの仲間)に覆われていて、
朝の深い霧を含むと、
みどり色に発色した。
そしてそのまま、
周りの霧の中に溶け出して、
空気を、
うすみどり色に染めたのです。
きっと素敵な人とは、
ブナのような人だと思います。
ーーーーーーーーーーーー
久しぶりに山で寝てきました。
雲の中のテントで、
栗カンパーニュ食べました。。
「石窯で焼く天然酵母パン/Boulangerie deRien」
SECRET: 0
PASS:
栗カンパーニュ♪本当に美味しいです~。
私も山で森で食べたいです!
どこか登りたいなぁ。。
SECRET: 0
PASS:
いい写真ですね。
秋の山は気持ちが良さそう。
SECRET: 0
PASS:
心癒される写真ですね。
鼻の奥に森の香りがクーンって感じそうです。
SECRET: 0
PASS:
こゆきさん>>
ありがとうございます!
栗、今年はすでに150キロ剥きましたよ〜。夢に出ます。。。
山はあいにくの天気で、
テントの中でもそもそ食べました。。
ともさん>>
秋の山は、胎教に良いかもしれませんね〜
紅葉はまだまだ今からみたいでしたよっ。
ゾウアザラシさん>>
霧が濃くて、
みどりに反射していて、
とてもきれいでした。
思わず深呼吸しましたよ〜
SECRET: 0
PASS:
あぁこの森のなかで深呼吸したい。。。
今の気分にすごいはいっちゃいました。
おおきく、やさしく、しっぽりといろんなものを育んで、
ほんとに、あ~ブナのような人になりたい。
テントの中で噛み締める栗カンパーニュ、じつはすごい贅沢じゃないですか~。なんかすごくいい感じですね。
栗剥き150キロ・・・剥きながら夢みちゃいそううう・・・おいしいパンになって栗もよろこびますね♪
SECRET: 0
PASS:
よーこはんさん>>
僕は、木マニアなのですが、
ブナは特に大好きな木です。
大きなブナは本当に神々しいですよ〜