
一の茅米、定期購入を募集中です。
田村家の田んぼは、昨年の1/4という大減収で。売る米ありません。涙
なので、同じ、一の茅集落の大先輩、實原尋一さんのお米を分けて頂きましたので、
ぜひに!!
やはり水が違うからか、美味しいです。
玄米5キロ 4320円
白米5キロ 4860円
https://derien.jp/product/2738/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「一の茅米」
1,飲める水で育ってる
一の茅は、大山、蒜山から続く山脈の東端。
岡山と鳥取の県境で、旭川の源流です。
集落より上流で取水しているので、田んぼに流れ込むのは、飲める水です!
2,お祭りが多い
年10回以上のお祭りが残っています。
田んぼや周りの自然がとても気持ちが良いのも、
お祭りが関係してると僕は確信しています。
3,定期購入
耕作放棄地が急速に増えています。政府備蓄は100万トン(20日分)だけ。(今は30万トンらしいです。涙)
江戸時代、2年分備蓄していて、古米から食べていたのとでは、すごい変わりようです。
一の茅米では、定期購入を募集しています。
毎月、隔月、5キロか10キロのお届けです。1年分、低温保管(寒冷地なので冬期は常温、春から秋は保冷庫。)しておきます。
ご家庭の食糧安全保障に!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お支払いは、月ごと、毎月発送時にクレジットカードから引き落としです。
●お申し込みいただいたら、1年分低温で備蓄しますので、基本、最低1年間の継続をご了承くださいませ。
(2年目からは、収穫期に継続か退会かお聞きするメールいたします。)
★隔月、2ヶ月に1度の発送も可です。(カート画面で発送間隔(2ヶ月)を選んで下さい。)
●発送直前に精米してお届けします。(白米の場合)
●お届けは、毎月第2水曜日です。(発送に2日かかる地域は、木曜日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
送料 1100円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを残す