ドリームサポーター、夢を応援するには!
さて、新企画のお知らせです。 「ドリームサポーター、夢を応援するには!」というお題の講演を、学校関係者、子育て関係者、(子ども達)へ、無料でやっていきたいと思い立ちました(^o^)/ 『捨てないパン屋の挑戦』井出留美著も...
さて、新企画のお知らせです。 「ドリームサポーター、夢を応援するには!」というお題の講演を、学校関係者、子育て関係者、(子ども達)へ、無料でやっていきたいと思い立ちました(^o^)/ 『捨てないパン屋の挑戦』井出留美著も...
さて、youtube、「日本がよくなるシゴトずかん」に取材頂いた動画 https://www.youtube.com/watch?v=wSECHbip3yY&t=688s が、135万回再生、 コメント660件頂...
さて今回は行動力についてです。自分は、高校生でインドへ行ったし、モンゴルにもフランスにも住んだことあります。だからかよく、「行動力ありますね」と言われますが、素の自分は出不精だし、腰も重い性格です。休みの日は、家で家族と...
3ヶ月〜5ヶ月の研修生は、今まで20人。その後、40人の学生さんと相対してきた。 研修生に関しては、3ヶ月〜5ヶ月の間、無収入の期間を造る為に、仕事辞めて来たりとかする。それで住みこみ。時間とお金(無収入という出費)をか...
男女の違いを言うと、いまでは男女差別だ!けしからん!となりがちです。でも実際違うんだからしょうがない。悪いのは違うように作った神さまじゃん、てなっちゃう。議論できないのが問題なのかもしれません。 得意不得意はありますよね...
あれはパン屋はじめてすぐのクリスマス。 やることなく、夜ランニングしていたら、女子寮らしき駐車場から車がでてきた。 「おっと危ない」と止まった僕の前を横切る車の運転席には、中学の頃の友人K君がホクホク顔で乗っていた。 「...