市民がつくる電力会社の作り方


『市民がつくった電力会社』
の著者、田口理穂さんに会いに、ブリュッセルへ行ってきます。
チェルノブイリ原発事故後、
原子力のない社会を目指して始まった電力素人数人の市民団体が、
大企業と戦いながらも、
上手に市民とメディアと協力して、
今では自然エネルギーだけを供給する電力会社”シューナウ電力会社”として、
大きな会社にまで成長した話です。
読んでいると、
チェルノブイリ後のドイツと、
今のフクシマ後の日本がだぶります。
あんなに悲惨な事故があったのだから、
政府や電力会社が対策を考えてくれるだろう。
マスコミもだまってはいないだろう。
きっと大きく変わるだろう。
と思っていたけど。
月日だけが経ち、
だんだんと世間の騒ぎは収束してきた。
でも放射能が消えたわけではない。
何一つ解決していない。
ただなんとなくシラ〜と忘れられていく。
こんなおかしなことはない。
やっぱり自分たちで何かはじめないと。
ということで始まった活動らしいのです。
是非読んでください。
こういうやり方があるのか、
とワクワクして何かやりたくなる本です。
ただのパン屋が、
お話をお聞きしたい、というヘンテコな申し出に、
「じゃあ飲みながら話しましょう」
とおっしゃってくださった田口さんに感謝しつつ、
明日にそなえて予習して眠ります。
deRienのfacebookページには載せきれなかった写真があります。是非みてください。
「石窯で焼く天然酵母パン/Boulangerie deRien」